入院1日目―急性膵炎?腹痛と眠れなさと。 - 鈴木のブログに続いて2日目から。
前回の入院では入院2日目に顔面麻痺、3日目早朝にトイレでぶっ倒れたから絶対安静で何もできなかったけど、今回は食べること以外、非常に自由!よって暇なんだけど。
9か月ぶりの入院生活
入院2日目(2016年9月24日土曜日)、なんとなくうとうと眠れたような眠れないような~で朝6時。採血。おなかの痛み、ずいぶん改善。寝返りでちょっと気持ち悪いくらいに。でも押すとまだ痛い。
しかも朝の採血結果ですでにアミラーゼ500!一晩点滴しただけで、半分にまで改善するならもう帰っていいんじゃ…(笑)とはいえ基準値は50とからしい。
この日は寝不足で眠いし、ご飯でないから時間の感覚が分からずなんだが、確か昼前に造影剤CT撮りに行った。妊活中なのに、放射線浴びまくり~。でも1-2回放射線にあたっても平気みたいね。あと今回は尿量を記録しろと言われて、コップにおしっこして量を把握してから流してる。新しい。
原因は食べ過ぎ?
CTの結果が出たころに主治医が来て「こんなところで何してるの~」と。ほんとあたしが聞きたい(笑)「CTはそんなに悪いことなかったから軽い膵炎じゃない」と。そして「焼き肉とか食べてるからだよ~。鯛めし以外に何食べたの?」と聞くじゃあありませんか。「焼肉は夏以来食べてない!」と言いつつ、いろいろ思い出してみると、、、シルバーウィーク、やばかったかも。。。
9月16日(金)歓迎会ランチで、下痢してたにもかかわらず、見た目にもやばいかなって量の牛肉を食べ、夜は子供やママ友たちとパスタにフライドポテト
9月17日(土)朝パン、昼ラーメン、夜居酒屋でお刺身、揚げ物、チューハイ少々
9月18日(日)朝? 昼ハンバーグ 夜?
9月19日(月・祝日)朝? 昼たこやきとノンアルビール 夜チキンと野菜オーブン焼き
9月20日(火)朝? 昼? 夜豚肉まき
9月21日(水)朝? 昼ラザニア 夜酢豚
9月22日(木・祝日)朝フレンチトースト 昼けんちんうどん おやつポテトチップス 夜親子丼と味噌汁
9月23日(金)朝親子丼残り 昼鯛めし
ひ、ひどい・・・。バカなの?
魚食べた記憶が…。肉と小麦めっちゃ食べてる…。あたし、食べ過ぎで入院しちゃったってこと?会社にそんなこと言えない!!!
娘と涙の別れ
15時くらいにパパと病院にきた娘。寝てたんだけど、ベッドに置いた瞬間目を開けて、かぁちゃん!と。朝起きて母ちゃんいなくて、家の中をぐるぐる回って探したらしい。しばらくベッドでイチャイチャイチャイチャして、帰る時間が近づくと「かぁちゃんがいい!とーちゃんいらない」と泣き出し、「とーちゃんと一緒に帰れていいな!ここだとご飯もないんだよ」といって納得するわけもなく、抱っこして1F出口まで連れていき、「明日水族館だよ~そのあと来てね」と無理やりお別れ。「かあちゃあああん」と遠くまで泣き声が聞こえ、こっちも涙ぽろぽろ…。これがつらい。これがいやだ。入院はこれが本当きつい。
入院が決まったとき、毎日通うし、家で絶対食べないから入院だけは勘弁してと言ったけどだめで、確かに点滴時間が長くて無理かもしれないけど、世の入院する母はここが、この別れが本当につらく、これ以上ないくらいの申し訳なさでいっぱいになる。
気分転換は漫画
部屋に戻ってしばらくめそめそ泣いてるときに、旦那から「アンパンマンみてる」とラインがきて一安心。立ち直りも早いのが子供です。こっちも気分を変えて漫画3巻まで一気に読んじゃった。
料理ができない女とベジタリアンで料理上手な男の共同生活の話で、中にはおいしそうな料理がまんさい。レシピも詳細に書いてある。禁食のあたしにけんか売ってるの?旦那くん(笑)
入院3日目へ
入院3日目―急性膵炎?治療は禁食と点滴 - 鈴木のブログ
www.suzukinoblog.net